コブラの3rd。メンバーの記載はないが、ジャケットを見ると1人増えて4人編成になっている。
『DOLL』(1986年8月号 34号)「インディーズ・リスト 永久保存盤PART11」
「85年のXマスに発売される筈だったコブラの3rdEPは、遅れに遅れて86年5月発売。前作までのノリ ...
もっと読む
カテゴリ: 日本のパンク(レコード)
THE BLUE HEARTS(LP)「TRAIN-TRAIN」
「TRAIN_TRAIN」はですね、アートワークもカッコいいんですね。アルバムを開くと見開きの列車のメカニカルなイラストがかっこいい。
封入されているLPサイズの8ページの豪華歌詞カードがかっちょいい。
やはりLPっていいですな。ジャケットはLPの大きさでデザインされてい ...
もっと読む
あらいやかしこ(CD)かしこ一号
今回は80年代のダンボールから発掘されたレコードではなく、2011年発表の若者のミニアルバムをば。
小生のような50すぎのおっさんパンクス(ハードコア好き)のハートを鷲掴みにした「あらいやかしこ」。
いま話題の「うっせぇ」という楽曲がありますが、この曲に関わる方 ...
もっと読む
ラフィン・ノーズ(ソノシート)「TAKE YOUR SITUATION」
1985年10月26日の日比谷野音ワンマンライブで、タダで配られたソノシート。円盤ではなく、真四角の紙にシートがプレスされております。此の後発売された1stアルバムにも収められた曲。
同じ野音のライブで観客が将棋倒しとなり、3名が亡くなったのはこの約2年後の1987年 ...
もっと読む
THE WILLARD(EP)「CONGRATULATION」
新宿ロフトのライブの際に配布されたEP。『PUNK ON
WAVE』(パウ)2号(1985年8月)「Vinyl japan」には、
「7月6日にはロフトはもー熱気ムンムンで改めてウイラードはカッコイイと思ったのでした。やっと貰えた限定EP。リミテッド・エディション限定600枚にしとくのは ...
もっと読む